ラデツキー行進曲
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
今日はピアノ。
過去最短で最強の連弾のお話。
本番前の最後のレッスンで、「ちょっと曲数が少ないから連弾しません?」と先生から。
返事をする間もなく、「合わせは本番前のリハーサルでできるから大丈夫ですよ~♪」とのこと。
にこにこっとかわいらしい雰囲気の先生なのですが、無茶ぶりがたまにあります(笑)
この時弾いた曲が、 『モーツァルトのピアノソナタKV331 全楽章』 (トルコ行進曲のソナタ)だった為、
ページ数は多いし練習内容も多い中で新曲を2週間で譜読みは本当にきつかったです。
先生は多分、本番初見でもへっちゃらで弾けてしまうと思います。
さすがプロ。でも、私はアマなんですなんでよ~ (´;ω;`)
予定通り、当日の本番直前に初合わせを行い、
ぴったり合わせたい部分のチェックをささ~っとしておしまい。
緊張が半端ない。
そんな焦った姿と表情のhanaをご覧あれ。
音も指も焦って転げまわっています。・・・練習が間に合わなかった…。
HanahanDの作品はこちら
HanahanD Online Shop
➡ https://hanahand.thebase.in/
新作や更新のお知らせは、インスタグラムが便利です♪
HanahanDのページはこちら
hanahand_hana
➡ https://www.instagram.com/hanahand_hana