病気スパイラル終了?我が家のインフル
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
少しずつ日は長くなりましたが、まだまだ寒いですね。
隣の県では、35年ぶりの大雪だとか。
hanaの家周辺は、去年よりも少ない印象です。
春を待ち遠しくしておられる方と、今の寒さをしのごうとしておられるお客様。
先月末から、春物と冬物の両方がお嫁入りしています。
発送先の地域を見て納得です。
我が家では、先月末から長男が風邪で発熱、長女がインフルエンザにかかりました。
10日間ぐらい誰かが家にいる状態。1人にはしておけないので、パソコンを含めたお仕事道具を2回のアトリエ部屋からリビングへ。行ったり来たり(笑)
発熱期間が短く済んでよかったです♪
3人の年齢が近いこともあり、長女(真ん中の子)に関してはなかなか時間が取れないのが現状。
出席停止期間は、2人きりの貴重な時間を満喫できました(*´▽`*)♪
子どもたちがお休みの間、予定していた事(子供関連の外出等)を全て後回しにしたので、今週と来週に日をずらしました。という事で、今週は外出も多くてバタバタしています。こんな時に限って、幼稚園のお迎えもいつもより早い~Σ(・ω・`|||)!!
更新や制作が滞ってしまいましたが、来週からは今まで通りの更新ができるように、準備します(*´▽`*)♪
hanaのこだわりでもあるのですが、『子供たちが家にいる時はお仕事しない』が鉄則。
仕事をしても、部屋に籠らない事だけは確実に決めています。
3人それぞれに難しさのある子供たち。
周りと比較する事なく、自分のペースで少しずつ成長してもらいたい。
何度も何度も、丁寧に時間をかけて説明して話し合って。という時間が必要不可欠なのです。
子どもと過ごせる時間なんて、人生のうちのほんのわずかですし(*´▽`*)
どうぞ、ご理解よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
-
出会いと別れと卒園式
-
ママ起業家さんに読んで頂きたい子供のこと
-
病気スパイラル終了?我が家のインフル
-
子供たちからの質問
-
賀正!明けてからの、行く年くる年
-