出会いと別れと卒園式
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
まとまった時間がなかなか取れず、ブログの更新を後回しにしていましたが…。
卒園式も無事終わり、ひと段落しました(*´∀`*)
通園中の転勤もなく、子ども3人を同じ園で見て頂く事ができて良かったです♪
たくさんの人に会って、出会いに恵まれて。
大切な人とのお別れもありましたが、価値ある経験をいっぱいさせて頂きました。
卒園式の後、夕方は子供たちとめいっぱい遊びました♪
暖かくなってきた事もあり、最近は子どもたちとジェイボードの練習をしています(`・ω・´)
子どもの頃よりも、転ぶ事が怖くなったような気がします。
骨折とか…。色々頭を過ぎるからかもしれませんが、そろそろ年齢を考えて行動しなければ…。
夜は、言う間でもなく爆睡。
朝までリビングでぐっすり眠りました(*´∀`*)ゞ
卒園式の後の生活・・・。
まだ他の事が落ち着いていない状態なので、自分がどこで誰と住んでいるのかさえ分かりません。
転勤族だから仕方ないので、その辺りはあまり考えないようにしています。
「なるようになる、なるようにしかならない」みたいな(´-ω-`;)ゞ
その為、次女の入学準備は4月に入ってから♪
心配なのは、毎日外に出る用事がなくなってしまった事。
園の送り迎えが必要なくなり、スマホのアラームも要らなくなった…(*・ω・`*)
母の大きな役割が1つ、なくなった。
存在意義が1つ減った…みたいな、なんとも寂しい気持ちです。
編み物時間は増えるので、今まで通り、今まで以上に更新もしやすくなると思います♪
春休みに突入した事もあるので、ひとまず転勤がなければ、5月以降は落ち着くかなと(*´▽`*)
かなり夜型な事もあり、自分の生活の乱れ具合が気になるところ。
規則正しい生活が慣習化できるように、見直しや調整できるといいなと思います☆
作家10年目の年に、新たな生活をスタートできるのも何かの縁。
今はスッポリ穴が開いたような気分ですが、次に向けて準備しようと思います(^-^)
- 関連記事
-
-
春のしらせ
-
やっとゆっくり春休み♪
-
出会いと別れと卒園式
-
ママ起業家さんに読んで頂きたい子供のこと
-
病気スパイラル終了?我が家のインフル
-