子供たちの様子
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
週末色々ありましたが、子供たちは前向きに受け入れたようです。
日曜の落ち込み方が心配だったため、それぞれの先生に事情を伝え、学校での様子を教えてもらいました。
少し泣く姿もあったようですが、元気に帰宅しました。
次女は、自分から先生に話したそうです。
長女は、朝のスピーチで。
長男は、話したい気持ちと悲しみのはざまで、誰にも話す事はできなかったそうです。
3人とも、いつもと変わらない、どちらかというといつもより落ち着いた雰囲気だったそうです。
昨日ブログを書いた後、「おかえり」と玄関で見た子供たちはいつも通り。
私もいつも通りにしていたつもりなのですが、子供に嘘はつけませんね。
「お母さん、モコはお友達と一緒にいるから寂しくないよ」と、
娘たちが私に折り紙のウサギをたくさん作ってくれました。
「そうだね、いっぱい遊んでるね。」
「前みたいに、ぴょんぴょん飛び跳ねてるかもね。」
子供たちに励まされ、昨夜から普段通りに過ごせています。
元気付けるつもりが、元気をもらいました。
子供たちと話し合い、みんなで少しずつゲージを片付ける事に決まりました。
数日、会話のなかった食事も、楽しい思い出話であふれています。
気合を入れなおして、明日髪を切ってきます(*・`ω´・)ゞ
多分5センチぐらい(笑)
- 関連記事