ピアノ、舞台で弾いてきました
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
夏休みに入ってから、ブログの再構築やショップ用の写真を撮り直したり、
ブログの更新をしたり…色々しています♪
業務連絡?のような更新記事ばかりになっていましたが、少しずつ落ち着いてきたので夏休みのプライベートな日記をちょこちょこと書いてみようと思います(*´▽`*)
まずはこれ。ピアノです。
現在教わっている先生の元で、発表会がありました☆
時間や子供たちの用事で年に数回のレッスンを受けています。
今年からはちゃんと練習するぞー!!と意気込んで、4月からレッスンを開始。
基礎力を高めようと選んだ曲でしたが、途中で「無理。限界。曲変えたい」なんて事もぼやきました(´∀`*)エヘ
子供たちが、「昨日より、さっきよりうまくなったよ」(←練習を終わらせて遊びに行きたい人たち)と励ましてくれました🎵
次女は、ピアノを弾き始めるとぐっすりと寝ます。長男は、テレビを消して宿題を始めます。
長女は・・・横に来て、違う曲を歌いながら踊ります。邪魔ですが、負けません(´;д;`)
「本番が終わったら思いっきり遊ぶぞー!!」なんて言いながら、それぞれ協力してくれました(*´▽`*)
三ヵ月間、ネイルを我慢してぱっつんぱっつんだった爪。
サイズ感を出す為に、手を入れる写真を撮る時、少し悲しかったです(笑)
学ぶ事の多かったワルトシュタイン(ベートーヴェン ソナタ第21番)。
この曲に関われて、本当に良かったなと思います♪
次の曲を、そろそろ決めようと思います(。→∀←。)♡
- 関連記事
-
-
ハロウィンネイルで編み物
-
夏休みの宿題 統計グラフ
-
ハサミでやってしまいました
-
夏休みの色々
-
ピアノ、舞台で弾いてきました
-