ハサミでやってしまいました
シンプルで華やかな手編み雑貨 HanahanD
ニット作家のhanaです。
昨日、段ボールをいくつか処理していたら…。
段ボールのテープのところに刺さるはずのハサミが左手に突き刺さりました(´;д;`)
以前から、このハサミ怖いな~と思っていましたょ。
やっぱり刺さるんですね。手に穴2つ空きました。
結構な感じで深く刺さったのと、脈の近くだった事もあり、噴水みたいな・・・ゴニョゴニョ。
服とか床とか、汚れると嫌なので、慌ててリビングへ走りました。
ついでに、珍しいので、
「見て見て~♪ハサミ刺さったらこんなんなった(笑)」と子供たちにも見せてみたところ…。
「何やってんの?!早く止血して消毒!!」と小学生の息子に怒られましたΣ( ̄□ ̄lll)
傷口が分からないので、「水で流して!」と言いながらティッシュを用意する息子。
消毒液を持って止血待ちの次女と、絆創膏を用意する長女。
むっちゃ手際いいなぁ…。
子供たち3人に手当してもらって、絆創膏が嬉しい1日を過ごしました。
小さな子が、転んで何もなっていないのに「絆創膏貼って」と言う気持ちがよくわかりました。
痛みなんてそんなになくても、傷が出来ていなくても、ママのぬくもりが欲しいんですね、きっと(*´▽`*)
主人は・・・。
「何でそんな事になるの?」「hanaだから仕方ないか・・・━(-д-;)━...」
と、普通の反応でした。
私も、今まで子供たちにこういう反応をしていたのでちょこっと反省です。
- 関連記事
-
-
ハロウィンネイルで編み物
-
夏休みの宿題 統計グラフ
-
ハサミでやってしまいました
-
夏休みの色々
-
ピアノ、舞台で弾いてきました
-